2015.03.25更新
仕事の疲れや寝不足が続き、慢性的な頭痛に悩まされる人は以前より増加の一途をたどっています。
しかし、熱もなく直に治ると治療を受けずに、我慢したまま生活を送っている人も多いのが現状です。
頭痛には、思いがけない脳の病気が潜んでいる場合もあります。
大阪府堺市にあります当院は、脳に関係するあらゆる病気を、最新の医療と設備で早期発見し、治療を行っております。
中でも、脳卒中や心卒中などの原因となる生活習慣病の早期発見に最も力を入れており、常に小さなシグナルを見逃さないよう患者様とのコミュニケーションを大事にしております。
脳には発症する以前に自覚症状のない病気も潜んでいるケースもあります。
思い後遺症に苦しむことを避けるためにも、定期的な検査をお勧めします。
投稿者: 医療法人いぶき会さかぐちクリニック
2015.03.18更新
大阪府堺市にございます当院では、もの忘れや認知症外来の診療をしております。
最近もの忘れが酷くなったとお感じになり、ご来院される患者様がおられますが、ご自分でお気づきになっているのであれば多くは加齢によるものと考えてよいでしょう。
老人性のもの忘れであれば、何かの体験などを部分的に忘れますが、認知症の場合には、体験そのものを忘れてしまうという特徴がございます。
認知症とは、脳にある海馬が委縮してしまう病気です。
当院では、MRI画像により海馬の大きさを測定し、認知症かどうかの判断をすることが可能です。
海馬の委縮は、お薬で進行を遅らせることができますので、なるべく早く治療を開始することが最も重要です。
ご本人やご家族の方が、もしかしたらとお気づきになりましたら、お早めに当院にご来院ください。
投稿者: 医療法人いぶき会さかぐちクリニック
2015.03.12更新
脳や心臓の疾患、生活習慣病などは、重症化する前に、早めに治療を開始することが大切です。
どんな病気も、早期に発見し、治療をはじめることで治癒する可能性が大きくなるのです。
そのために、当クリニックでは地域のかかりつけ医として、病気の早期発見に力を入れております。
当クリニックは、MRIやエコー、16列マルチスライスCTなど総合病院並みの最新機器をそろえております。
脳疾患など自覚症状のないものもありますが、何か体に不調を感じた場合は、早めに検査を受けるようにしてください。
ただの頭痛だろう、と軽く見ていると実は大きな病気だったということも少なくありません。
大阪府堺市にある当クリニックでは、大病院レベルの高品質な検査が可能です。
みなさまのご来院、お待ちしております。
投稿者: 医療法人いぶき会さかぐちクリニック
2015.03.09更新
ようやく寒さも和らいできましたが、みなさま体調はいかがでしょうか。
大阪府堺市にございます当院は、MRIやCTといった最新の機材で検査を行い、病気の早期発見に繋げているクリニックです。
検査を受けることによって、ご本人をはじめご家族も安心していただくことができ、またライフスタイルを改めるきっかけにもなりますので最低でも一年に一回は受けてほしいと考えております。
脳の病気には様々な予兆が表れます。
例えば、突然の激しい痛みや吐き気などが表れた場合にはくも膜下出血などが予想されます。
このような場合は、発症から治療するまでの時間との勝負でもあり、早期に治療すればするほど生存率や後遺症などに影響がでてきます。
いつもと何か違うと感じたらすぐに受診して早期治療をしていきましょう。
投稿者: 医療法人いぶき会さかぐちクリニック
2015.03.03更新
大阪府堺市で地域のかかりつけ医として診療しております当院は予防治療に力を入れている医院です。
当院では手術をせずに予防治療を行っております。
大きな病気にかかってから治療するのではなく、日頃から予防を心がけ生活して頂くことが一番大切であると考えているからです。
当院では頭痛やめまい、物忘れなどにMRIやCT、超音波エコーや心電図などの検査を行い脳や脊髄、心臓などの病気を発見することに力を入れております。
当院の院長はICUなどで勤務した経験から病気の予防には最新機器での検査が必要であると考えているからです。
さらに当院では生活習慣病を早期に発見し症状が軽いうちに改善させることに力を入れております。
寝たきりを防ぎ治療に役立てて頂けるようリハビリ機器なども導入しておりますのでご相談下さい。
投稿者: 医療法人いぶき会さかぐちクリニック